ゲーム公式イベント
「番組やイベントを行いたいがリソースが足りない」「特設サイトも開設したい」「新規タイトルでゲーム性をを理解できる人に任せたい」など、お困りのことはございませんか?
JCGは年間1000回以上のイベント・配信制作と数千人規模の主催大会開催実績から、企画から配信実施、レポーティングまで一括してご提供いたします。

広報/PR目的のeスポーツイベント
「Z世代に製品をアピールしたい」「採用を強化したいが就活生が集まらない」「そもそもeスポーツがどう活用できるか知りたい」など、若年層をターゲットとしたマーケティング/ブランディングの課題解決にeスポーツやゲームイベント施策をご提案します。
主催イベントやeスポーツ大会の開催だけでなく、既存イベントへのスポンサードやインフォマーシャル番組制作など、ゲームを活用した幅広いご提案で若年層へのリーチを実現します。

社内eスポーツ大会
「若手社員とベテラン社員の会話を増やしたい」「社員同士がお互いの仕事を把握していない」「レクリエーションに支社を呼ぶのが大変」など、会社でありがちなコミュニケーション課題をeスポーツが解決します。
距離に関係なく気軽に参加できる”ゲーム”の要素と、チームビルディングや協調性が大事な”スポーツ”の要素併せ持つ”eスポーツ”で、社内エンゲージメントを高めるご提案をいたします。

地方自治体向けeスポーツ⼤会
「若い方からご年配の方まで楽しめるイベントがしたい」「若い方に県外から訪れてもらいたい」「定期的なイベントを通じてご年配の方々に元気でいてもらいたい」などの課題はございませんか?
身体的特徴に影響されづらく、若い方からの認知が高いeスポーツは、幅広い年齢層に参加いただくイベントに最適です。レクリエーションなどの小規模・短期的な施策から、長期・定期的な施策や大規模イベントの招致など、さまざまご提案をいたします。
