JOURNAL

【事例紹介】世界大会に連なる『鉄拳8』公式大会「BIG BANG FIST」第1回主催レポート

お客さまの声

2025.07.01

【事例紹介】世界大会に連なる『鉄拳8』公式大会「BIG BANG FIST」第1回主催レポート

3D対戦格闘ゲームの金字塔『鉄拳8』公式大会開催!

2025年6月8日(日)にTODA HALL & CONFERENCE TOKYOにて、バンダイナムコエンターテインメント社が販売する『鉄拳8』の公式大会「BIG BANG FIST」を、バンダイナムコエンターテインメント社協力のもと開催いたしました。

この大会は『鉄拳8』の世界大会ファイナルへの出場権を争うTEKKEN WORLD TOUR(通称:TWT)の「GLOBAL LEADERBOARD」および「REGIONAL LEADERBOARD」の対象大会である「DOJO」というカテゴリーの大会であり、上位入賞者には世界大会ファイナルに出場するために必要なポイントが付与されました。

会場には世界大会ファイナルへの出場権を狙うプロeスポーツプレイヤーはもちろん、男女問わず様々なプレイヤー約150名にご参加いただきました。

大会の様子
大会の様子

「BIG BANG FIST」は全3回、下記の日程で開催予定です。

第1回 (実施済み)2025年6月8日(日)
第2回 2025年8月24日(日)
第3回 2025年10月下旬予定

その他、大会の最新情報は公式Xアカウントでお知らせしていますので、ぜひフォローをお願いいたします。

対戦設備や実況解説席を設置し、会場はeスポーツアリーナに変貌!

開場前の様子
開場前の様子

今回の大会は、1日で128名から優勝者をトーナメント形式で決めるため、ゲーミングギア INZONE™ 様より提供いただいたモニター、ヘッドセットなど複数の対戦設備を準備。

また番組としてライブ配信を行うため、ステージ上への対戦設備、実況・解説席や技術ブースの設置を行いました。

実況席の様子 左:シンイチロォ氏 右:ゲンヤ氏
実況席の様子 左:シンイチロォ氏 右:ゲンヤ氏
技術ブースの様子
技術ブースの様子

参加者の皆さんに楽しんで欲しい!アメニティへのこだわりやオフラインならではの施策

オフラインのイベントを楽しい思い出として残していただくため、参加証はお持ち帰りいただける樹脂製で制作。大会ごとにデザインを変更し、特別感を演出する予定です。

また参加者の皆さんに自己紹介カードを無料で配布。イベントでの友達作りに役立てていただきました。

お持ち帰り可能な大会参加証
お持ち帰り可能な大会参加証
自己紹介カード
自己紹介カード

大会へ応援に来た方や敗退してしまった方も最後まで楽しめるよう、大会進行と合わせて「星取り合戦」と呼ばれるプレイヤー同士の対戦イベントを実施。バンダイナムコエンターテインメント社より景品としてステッカーを提供いただき、イベントを盛り上げました。

大会終了後にはプロeスポーツプレイヤーによる講習会を実施。
会場にて応募者を募り、現在も一線で活躍するプロeスポーツプレイヤーの方々に直接プレイを教えていただく機会を設け、オフラインイベントならではの楽しみ方をご提供いたしました。

プロ協力の講習会の様子
プロ協力の講習会の様子

激闘を制したのはプロeスポーツプレイヤーのchikurin選手!

海外からも強豪選手が参戦する中、決勝戦に勝ち残ったのはTeam YAMASA所属プロeスポーツプレイヤー ノビ選手とTeam HiGUCHi Youing所属のプロeスポーツプレイヤー chikurin選手。

chikurin選手は準決勝でノビ選手に1敗を喫しており、敗者復活で決勝戦へ挑むため2本先取の試合を2回勝利しなければなりません。

そんな中、フルセットでの激闘の末chikurin選手が見事に逆転、優勝を果たしました!

左:1位chikurin選手 中央:2位ノビ選手 右:3位AO選手
左:1位chikurin選手 中央:2位ノビ選手 右:3位AO選手

参加者インタビュー

大会に参加、観戦に来られた皆様
大会に参加、観戦に来られた皆様

――お三方は大会にはどれくらい参加されていますか?

数えきれないほど参加しています。大会のような大きなイベントだけでなく、eスポーツカフェなどで行われる小さなイベントにも参加しています。

――今回の大会は楽しんでいただけましたか?

すごく楽しかったです!ステージにたくさんの対戦を映してもらえたので、対戦だけでなく観戦としてもとても楽しめました。ステッカーだったり、参加者証が持ち帰りできるのも嬉しいです。

――対戦や会場の環境はいかがでしたでしょうか。

僕もそうですが、みんな「広くて綺麗で良いね」って話をしていました。環境はかなり良かったと思います。

――大会に興味がある方にメッセージはございますか?

来てみないとわからない楽しさがたくさんあるので、ぜひ一度参加してください。

今回はトップ8のほとんどがプロプレイヤーでしたが、ノンプロの僕もTOP8に入り肩を並べることができました。誰でもぜひ腕試しに挑戦してほしいですね。

――ありがとうございました。

Team YAMASA所属 ノビ選手
Team YAMASA所属 ノビ選手

――ノビ選手は大会にどれくらい参加されていますか?

実は前日も大会に参加していました(笑)
期間で言えば12年くらい大会に参加していますね。

――今回の会場や環境はいかがでしたでしょうか。

これまでのDOJO大会の中で一番良かったんじゃないでしょうか。
会場が広くて綺麗なのもそうなんですが、喫煙所が近いのも便利ですごく良かったです。参加者には喫煙者も少なくないのですごく好評でした。

DOJO大会はTWTの中でも最も参加しやすい大会シリーズです。その中でも今回の大会はステージがあり、選手がしっかり注目を浴びるようになっているところがとても良いと感じました。

――大会に興味がある方にメッセージはございますか?

大会は参加してみないと味わえない緊張感があって、その中で対戦するのはすごく楽しいです。

それが自分に合うか合わないか、もし迷ってる方がいたらぜひ一度参加してみて下さい。そのうえで今後も継続して参加していくのか、決めてもらえればと思います。

BIG BANG FISTは「次も参加したい」と思えるように作ってくださっているととても感じますし、僕らもできる限り協力していくので、きっと楽しめると思います。

――ありがとうございました。

次回に向けて

『鉄拳8』公式DOJO大会 「BIG BANG FIST」は全3回の開催予定です。

第1回 (開催済み)2025年6月8日(日)
第2回 2025年8月24日(日)
第3回 2025年10月下旬予定

会場では参加者の方向けにアンケートを実施。また参加したプロ選手へもヒアリングを実施し、より楽しんでいただける大会になるよう改善していきます。

皆さんもぜひ現地に来て、大会ならではの緊張感やオフラインの楽しさを味わってください!

大会やJCGへのお問合せ

大会エントリーや観戦など、イベント参加に関するお問い合わせは大会公式Xアカウントへお寄せください。

BIG BANG FIST公式Xアカウントはこちら

また「BIG BANG FIST」ではスポンサー企業様を募集しております。
大会の情報やスポンサープランなどのお問合せは、JCGコーポ―レートサイトのお問い合わせフォームまでお寄せください。

JCGお問い合わせフォーム

この記事を共有