eスポーツを通じた地域交流や活性化とは
国外はもちろん、国内でも数万人が参加するイベントが行われ近年盛り上がりを見せるeスポーツ。
eスポーツ人気とともに、ゲームを利用することにより身体的特徴や年齢を超えてコミュニケーションが取れることが注目され、地域交流の活性化や、福祉・健康の向上や国際交流の手段として各自治体による取り組みが行われています。
当記事では国内の取り組みの一部をピックアップしてご紹介します。
国内の大型イベント事例についてはこちらをご覧ください。
記事:人気の国内eスポーツイベントをご紹介!eスポーツを実際に観戦してみたい方必見!(サイト内リンク)
自治体の eスポーツへの取り組み
茨城県
茨城県の取り組み
茨城県では、“いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト”として、2019年のいきいき茨城ゆめ国体に合わせ全国初となる都道府県大会によるeスポーツ大会“全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI” が開催。その後も“いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト推進協議会”を中心に様々な体験会や大会、コンテンストなどが開催されています。
いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト公式サイト(外部リンク)
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKIはいきいき茨城ゆめ国体の文化プログラムとして2019年10月に開催されました。グランツーリスモSPORT、eFootball ウイニングイレブン2020、ぷよぷよeスポーツの3タイトルにて開催され、全国47都道府県の予選を突破した代表選手がつくば国際会議場にて優勝を争いました。
全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI公式サイト(外部リンク)
群馬県
群馬県の取り組み
群馬県では群馬県庁 産業経済部 eスポーツ・クリエイティブ推進課としてグラフィックボードが搭載されたデスクトップPCなど機材の貸出から、セミナーや体験会イベントの実施、社会人リーグの運営など様々なeスポーツ関連の施策が行われています。
群馬県庁eスポーツ推進ポータルサイト(外部サイト)
社会人eスポーツリーグ“GUNMA LEAGUE”
群馬県にある企業や学校などを対象とした社会人リーグ“GUNMA LEAGUE”のオフライン開催や、それに伴う駅前の告知掲載など精力的な活動が行われています。
GUNMA LEAGUE公式Xアカウント(外部リンク)
富山県
富山県の取り組み
富山県では“eスポーツ関係人口創出事業補助金”として、県外からの集客を目的とした県内の各地域の取り組みに対して、1市町村あたり累計150万円の支援が行われています。またeスポーツを通じたDX人材育成やプロチームの誘致など様々な活動が行わています。
プロゲーミングチーム BURNING CORE TOYAMA
東京を拠点として活動、格闘ゲームやMOBA(マルチオンライン・バトルアリーナ)ゲームの公式リーグにも出場している選手が所属するプロゲーミングチーム“BURNING CORE”が富山県へ拠点を移し、“BURNING CORE TOYAMA”としてリブランディングを行いました。また“滑川eスポーツプロジェクト実行委員会”と連携し、滑川市でのeスポーツを通じた地域活性化を図ることを発表しています(※1)
※1)参考:富山県滑川市に“BURNING CORE TOYAMA GAMING BASE” 設立(外部リンク)
兵庫県
兵庫県の取り組み
兵庫県では2022年より地域振興や教育への活用が検討されています。また同年10月に実証事業として “HYOGO eスポーツフェスタin城崎温泉”が開催。また2024年1月には兵庫県内の高校生を対象としたFPSゲーム“VALORANT(ヴァロラント)”の大会“HYOGO高校生eスポーツ大会”が開催されています。
HYOGO eスポーツフェスタin城崎温泉
2022年10月に、兵庫県豊岡市の城崎温泉(城崎文芸館・さとの湯)と神戸市のeスポーツ施設eSPARKLe KOBEにて“HYOGO eスポーツフェスタin城崎温泉”が開催されました。このイベントはプロプレイヤーの出演やトークセッションが開催され、のべ541名が参加し、人気ストリーマー鈴木ノリアキ氏の前日配信では同時接続1,200人を記録したと報告されています。
兵庫県庁 eスポーツの推進について(外部リンク)
高齢者とのeスポーツの取り組み
MATAGI SNIPERS
MATAGI SNIPERSは秋田県にて「孫にも一目置かれる存在」をスローガンに掲げ活動する、平均年齢67歳のeスポーツチームです。
フォートナイトやヴァロラントなどの若年層にも人気の高いシューティングゲームのプレイを通じて、高齢者の健康増進や認知機能維持だけでなく、世代を横断したコミュニティの形成を目的としています。
日々の練習をはじめ、ゲーム配信やイベントへの出演、大会の開催など様々な活動を行っており、X(旧ツイッター)に投稿されたプレイ動画が6,000RTを超えるなど注目を集めています。
MATAGI SNIPERS公式サイト(外部リンク)
MATAGI SNIPERS公式ツイッター(外部リンク)
まとめ
誰でも楽しめるアクティビティとして注目されるeスポーツ。今回紹介した以外にも、eスポーツ施設の開業や大型イベントの地方誘致など様々な取り組みが行われています。
皆さんの町でeスポーツイベントが行われた際には、ぜひ一度ご来場ください。
JCGではeスポーツのイベント開催や番組制作に関するご相談を受け付けております。
大会運営・番組制作・配信技術など、お困りのことがございましたらぜひご連絡ください。